
「Maison de chou chou(メゾンドシュシュ)」入店から退店までの流れ。
*料金は9月時点のものです。増税によって変わっているかもしれませんがご参考までに。* 入店するまで 地図 参照:...
*料金は9月時点のものです。増税によって変わっているかもしれませんがご参考までに。* 入店するまで 地図 参照:...
「ビラを貰ったお店に行く」という高度なことをしてみた。 みなさんはメイド通りなる道をご存知でしょうか。 私は最近まで存...
①まずは「もののぷ」にたどりつけ 中央通りの日高屋裏へまわるのも慣れた。記憶が正しければ3回目だ。 ...
もののぷのメニューの値段 全体的にお高め。 「どこでもいいから一回メイド喫茶に行ってみたい」「メイド喫茶でチェキを...
頼んでみたものを少しずつ追加していきます。 のみもの お酒じゃないものは2種類。「夏みかんカルピス(499円+税)...
もののぷのチラシをもらった。 もののぷへ行くことは決めていて、るんるんと中央通りを歩いていたとき、チラシ配り中のメイドさ...
メイドさんが頻繁に話しかけてくれて楽しかった。 もののぷは老舗のメイドカフェで、メディアで見るにつけ「いつか行ってみたい...
金曜日の夕方に行ったら、コラボ中だった。 先客は5人くらいだった。以前キュアメイドカフェについてネットで情報収集していた...
私のダントツおすすめメニューは前回の記事で紹介したメイド生搾りスカッシュなのだが、おえかきラテも一通り飲んだのでぜひ聞いてほし...
メイド生搾りスカッシュが圧倒的におすすめだ。 味はオレンジ、レモン、グレープフルーツの3種類。 ハニーハニーの定番...