
メイド喫茶でチェキを撮ろうと思ったら、お会計は基本的に「チャージ料(席料)+ソフトドリンク+チェキ」というトリプルアクセルである。
ソフトドリンクは大体600円前後でどこのお店もさほど変わらないが、チャージ料とチェキの値段はお店によって結構違う。チャージ料が安くてもチェキの値段が高かったり、逆にチャージ料が高くてもチェキが安かったりする。
なのでチェキの値段単体ではなく、トリプルアクセルを比較してみた。具体的には
「①一時間で出て②ソフトドリンクの一番安いものを頼んで③ツーショットチェキ(メイドさん単体ではなくメイドさんとお客さんのツーショット)を撮った場合」
にお会計で払う合計金額を比較してみた。
(ソフトドリンクのかわりにお酒を頼みたい場合は、だいたいお会計+100円くらい。)
実際に行ったお店18店をまとめたけど、ちょっと記憶が抜けている部分とメニュー表を把握しきれなかったお店があるので、もっと安い方法があったらごめんなさい。ご参考までに。
だいたい2,000円前後、高いところで3,000円ちょっとである。ポイントカード特典だと何万円単位になる。
もくじ
チェキの値段まとめ

チェキを撮れない
シャッツキステ、キュアメイドカフェ
◆~2,000円

アフィリア・クロニクルS 1,900円
新規客限定のセットメニュー「ドリンクセット」の値段(税込)だ。チャージ料とドリンクと魔法写真がセットになっているので、1時間で出れば1,900円ぽっきりである。魔法写真はテーブルでお絵描きしてくれた。チェキではなくデジタルカメラなので写真サイズが大きい。
通常はCLASSカードという500円のポイントカードを持っている人のみ、4回来店すると1枚撮れるシステム。
アキバ絶対領域全店 1,944円
チャージ料 600円+税
ソフトドリンク 600円+税
チェキ 600円+税
―――
1,800円+税=1,944円
目の前でのお絵描きではなく、お絵描きしたものをテーブルまで持って来てくれる。初回来店ならチェキのお絵描きは素っ気ないことが多い印象。
めいどりーみん 1,977円
チャージ料 500円+税
ソフトドリンク 530円+税
チェキ 800円+税
―――
1,830円+税=1,977円
目の前でのお絵描きではなく、お絵描きしたものをテーブルまで持って来てくれる。チェキは台紙つき。持ち帰りやすいし、台紙にもメッセージが書いてあってうれしかった。
グランドパイレーツ(トイグループ系列店) 2,000円
チャージ料 600円(税込)
ソフトドリンク 600円(税込)
チェキ 800円(税込)
―――
2,000円
このお店ではチェキを頼んでいないのだが、同じくトイグループ系列店のほかのお店では、チェキは目の前でお絵描きしてくれた。
女性はイベント時以外の平日だと最初の1時間チャージ料が無料なので、それだと合計1,400円。私が今までめぐったメイド喫茶の中でいちばん安い。
◆2,001~2,500円

@ほぉ~むカフェ 2,020円
チャージ料 700円+税
ソフトドリンク 570円+税
チェキ 600円+税
―――
1,870円+税=2,020円
目の前でのお絵描きではなく、お絵描きしたものをテーブルまで持って来てくれる。初回ならお絵描きはかなり素っ気ないというか、画一的だ。規則で、使える色数とかが決められているらしい。台紙つきで持ち帰りやすかった。
ハートオブハーツ 2,409円
チャージ料 500円+税
初回料 500円+税
ソフトドリンク 630円+税
チェキ 600円+税
―――
2,230円+税=2,409円
目の前でのお絵描きではなく、お絵描きしたものをテーブルまで持って来てくれる。チャージ料のほかに初回は初回料がかかるのでソフトドリンクとチェキだけでも合計金額はお高め。やっぱりハートオブハーツの強みはチェキではなくライブだろう。「チェキを撮ること」がお目当てだったらあんまりオススメじゃない。
スターライトノベル(トイグループ系列店) 2,450円
チャージ料 600円(税込)
オリジナルカクテル+チェキのセット 1,850円(税込)
―――
2,450円
このお店では頼んでいないのだが、同じくトイグループ系列店のほかのお店では、チェキは目の前でお絵描きしてくれた。そしてオリジナルカクテルは目の前で作ってもらえるわけではなく出来上がったものが運ばれてくるシステムだった。
女性はイベント時以外の平日だと最初の1時間チャージ料が無料なので、それだと合計1,850円でほかの大手店よりも安い。
ブルーエッグ 女性2,160円、男性2,484円
チャージ料 女性500円+税、男性800円+税
ソフトドリンク 700円+税
チェキ 800円+税
―――
(女性)2,000円+税=2,160円 (男性)2,300円+税=2,484円
頼んでいないので詳しいことがわからない。ごめんなさい。
全体的には、最低料金で一番メイドさんとコミュニケーションをとりやすい(メイドさんの数が多く、混雑に関係なくかまってもらえる)かなという印象だった。お値段はちょっと高いけど、お店としてとてもオススメ。
シンデレラレジェンド(トイグループ系列店) 2,500円
チャージ料 600円(税込)
オリジナルカクテル+チェキのセット 1,900円(税込)
―――
2,500円
チェキは目の前でお絵描きしてくれた。そしてオリジナルカクテルは目の前で作ってもらえるわけではなく出来上がったものが運ばれてくるシステムだった。もらったチェキは剝き身だったが、私がチェキ帳を持っていないことに気づいてくれたメイドさんが透明な袋をくれた。うれしかった。
女性はイベント時以外の平日だと最初の1時間チャージ料が無料なので、それだと合計1,900円でほかの大手店よりも安い。
◆2,501~3,000円

クラウンティアラ(トイグループ系列店) 2,700円
チャージ料 800円(税込)
オリジナルカクテル+チェキのセット 1,900円(税込)
―――
2,700円
オリジナルカクテルは目の前で作ってもらえるわけではなく出来上がったものが運ばれてくるシステムだった。チェキのセットはこのお店では頼んでいないのだが、同じくトイグループ系列店のほかのお店では、チェキは目の前でお絵描きしてくれた。
女性はイベント時以外の平日だと最初の1時間チャージ料が無料なので、それだと合計1,900円でほかの大手店よりも安い。
トイグループ系列店のなかでなぜこのお店だけチャージ料が200円高いのかいつも気になる。
◆3,001円~
カフェメイリッシュ 3,200円
1,200円以上の会計だと、2,000円でツーショットチェキを撮れるというシステム。
◆ポイントカード特典

ハニーハニー 20,000円
ポイントカード1枚満了でチェキを撮れる。計20,000円分。
ジャムアキハバラ 200,000円
ポイントカード10枚満了でチェキを撮れる。計200,000円分。
チェキのポーズ

チェキは、だいたいはメイドさんが席まで呼びに来てくれて、店内の撮影場所(ステージっぽくなってることが多い)に移動し、一緒にポーズを決めて撮影して全30秒くらいでおわりだ。
あとは席で待っていると、できあがったチェキを持って来てくれる(目の前でお絵描きしてくれるお店もある)。
この流れでいつも迷うのが、チェキのポーズだ。
チェキを撮るのが初めてだと伝えれば、おそらくメイドさんがポーズを指定してくれるか、3つくらいから選ばせてくれる。これは楽だ。
選択肢は、一緒に手でハートを作るとか、顎の前に両手をあてたきゅんきゅんポーズと言われるアレとか、分かりやすいやつが多い。
問題はメイドさんから「やりたいポーズありますか」と聞かれるパターンである。
そういうときは個人的には「一緒にハートを作りたい」あたりが一番ハードルが低い。
もしくはメイドさんはそれぞれ「自分のポーズ」を持っている場合が多いので、「〇〇さんのポーズとかありますか」と聞いてみることもある。そのあとの会話のきっかけにもなって楽しい。
が、手慣れてる感じのメイドさんじゃないと「自分のポーズとか持ってなくて変なこと聞いた空気になったら申し訳ないな」と思ってしまうので、ちょっとハードルが高い。
そこの君からは私とお仲間の匂いがするので「一緒にハート作りたいんですけど」というセリフを用意しておけば間違いないだろう。