こんにちは。暇人です。
さきほどトッポを食べたのですが、素晴らしい発見をしました。
美化された思い出を蘇らせる
みなさんは、家にいながら夢の国に行きたいと思ったことはあるでしょうか。
これは引きこもりの思考回路かもしれませんが、家にいながらにして、夢の国へ行ったのと同じ気持ちになれるというのは、幸せなことなんです。
思い出は美化されているので、下手すると実際に夢の国へ行くよりも幸せなことなんです。
さあ、レッツゴー。
◆夢の国のつくりかた◆
①目を閉じます。
②トッポを横にして、鼻の下にあてます。
③深く息を吸います。
これだけでオッケーです。
お好みで夢の国に流れていそうなBGMを流すことで聴覚までも味方につけることが可能です。
トッポから具体的にどんな匂いがするかと言うと、キャラメル味のポップコーンです。
夢の国のポップコーンだ!という匂いがします。
楽しい思い出が(ある場合は)たくさん蘇って来るので、鬱々としている時に試してみてください。
適度に時間を無駄にすることができます。
ちなみに目を開けると思いっきりリビングですし、うっかり家族に見つかった場合は心の健康を疑われる場合があるので、家族と一緒に住んでいる場合はみんなを巻き込んで一緒にやるのがおすすめです。
私は思い出がことごとく美化されていくタイプなので楽しめました。
そういえば、小学生あたりの美化された思い出を蘇らせようと思って、最近は仮面ライダービルドのベルトを制作していました。
完成したらベルトを身につけて視聴しようと思って。
私は当時からライダーやレンジャーを見ていなかったのですが、やはり懐かしさは感じるかな、と。
紙とセロハンテープと色鉛筆で地道に作っていたのですが、不思議ですね。一度も見たことがないと懐かしさを感じないようです。
メインの土台はできたのですが、タンクとハンドルが面倒で挫折しました。
こうやって引きこもっている思い出も、これはこれでそのうち美化されるんだろうなと思うと、やっぱり死ぬまでにプリキュアになりたいです。